きらめきいっぱいさいたま市とは? わかりやすく解説

きらめきいっぱいさいたま市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/11 09:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

きらめきいっぱいさいたま市(きらめきいっぱいさいたまし)は、テレビ埼玉2001年(平成13年)5月12日から2012年(平成24年)3月25日まで放送されていたさいたま市の広報番組である。手話あり。

さいたま市施行に伴い、2001年4月まで放送されていた、浦和市の広報番組「うらわ歳時記」と大宮市の広報番組「のびゆく大宮こちらOM(オーエム)チャンネル」を統合し放送開始。

番組のリニューアルに伴い、2012年4月1日より「のびのびシティさいたま市」として引き継がれた。

放送時間の変遷

  • 2001年5月 - 2002年3月:毎週第2・第4土曜日、午前9:00 - 9:20 ※再放送は翌日の日曜日、午前9:30 - 9:50
  • 2002年4月 - 2006年3月:毎週第2・第4土曜日、午前9:00 - 9:15 ※再放送は翌日の日曜日、午前9:30 - 9:45
  • 2006年4月 - 2007年3月:毎週第2・第4土曜日、午前9:30 - 9:45 ※再放送は翌日の日曜日、午前9:30 - 9:45
  • 2007年4月 - 2012年3月:毎週第1・第3日曜日、午前10:45 - 11:00 ※再放送は毎週第2・第4日曜日、午前10:45 - 11:00

過去のレポーター

  • 杉本恵子
  • 林麻奈子
  • 浜口美智子
  • 清水祥恵
  • 唐澤百合(2004年4月 - 2005年3月)
  • 桜ヒロ子(2004年4月 - 2005年3月)
  • 銀治(2005年4月 - 2006年3月)
  • どーよ(2006年4月 - 2008年3月)
  • 鈴木久美子(2006年4月 - 2007年3月)
  • 鈴木麻衣花(2007年4月 - 2008年3月)
  • たなべ勝也(2008年4月 - 2009年3月)
  • 久保恵子(2008年4月 - 2009年3月)
  • 高野歩日(2008年4月 - 2009年3月)
  • 宝田輝明(2008年4月 - 2009年3月)
  • パンチ佐藤(2009年4月 - 2011年3月)
  • 有末麻祐子(2009年4月 - 2010年3月)
  • 廣瀬なおみ(2009年4月 - 2010年3月)
  • ホリ(2011年4月 - 2012年3月)※「のびのびシティさいたま市」へ引き続き出演
  • 渡辺美紀(2011年4月 - 2012年3月)※「のびのびシティさいたま市」へ引き続き出演




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きらめきいっぱいさいたま市」の関連用語

きらめきいっぱいさいたま市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きらめきいっぱいさいたま市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきらめきいっぱいさいたま市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS