きらきら_(eufoniusの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > きらきら_(eufoniusの曲)の意味・解説 

きらきら (eufoniusの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/17 02:58 UTC 版)

きらきら」は、riyaの作詞、菊地創の作曲・編曲によるeufoniusの曲である。

概要

2007年1月から3月まで放送されたテレビアニメ『ひまわりっ!!』のエンディング主題歌として使用された。ただし、eufoniusのオリジナル・バージョンが使用されたのは、全13話のうち第1話・第8話・最終話の3話である。それ以外の10話は以下のように、出演声優の歌唱による、役名の付いたキャラクターソング・バージョンが使用された。

  • きらきら 〜Shikimi ver.〜(第2話・第9話・第12話) 歌:平野綾(しきみ役)
  • きらきら 〜Himawari ver.〜(第3話・第6話・第10話) 歌:松本華奈(日向ひまわり役)
  • きらきら 〜Himeji ver.〜(第4話) 歌:吉田真弓(ヒメジ役)
  • きらきら 〜Azami ver.〜(第5話・第11話) 歌:白石涼子(あざみ役)
  • きらきら 〜Yusura ver.〜(第7話) 歌:中田あすみ(ゆすら役)

同アニメのキャラクターソング・アルバム『ひまわりっ!! キラキラっ!! キャラクター♪song collection』(キングレコード、2007年3月7日発売)に、この5バージョン全てが収録されている。

シングルは、白石涼子による同アニメのオープニング主題歌「ソラ色のつばさ」との両A面シングル「ソラ色のつばさ/きらきら」として、2007年2月7日キングレコードから発売された。なお、「ソラ色のつばさ」は白石単独のシングル(白石の他の曲とカップリング)としても同年1月24日に先行して発売されている。また、eufoniusのオリジナル・バージョンはeufoniusのアルバム『フォノン』(GloryHeaven2011年11月23日発売)にも収録された。

シングル「ソラ色のつばさ/きらきら」収録曲

ソラ色のつばさ/きらきら
白石涼子eufonius松本華奈シングル
初出アルバム『GLITTER(#1)
フォノン(#2)
ひまわりっ!! キラキラっ!! キャラクター♪song collection(#3)』
リリース
ジャンル アニメソング
時間
レーベル キングレコードスターチャイルド
白石涼子 年表
ソラ色のつばさ
(2007年)
ソラ色のつばさ/きらきら
(2007年)
Hatch
(2008年)
eufonius 年表
太陽のかけら/ぐるぐる〜Himawari version〜
(2006年)
ソラ色のつばさ/きらきら
(2007年)
Apocrypha
(2007年)
テンプレートを表示

「きらきら」は、eufoniusのオリジナル・バージョンと、『ひまわりっ!!』主人公・日向ひまわり役の松本華奈によるバージョンが収録されている。

  1. ソラ色のつばさ
    作詞:Asami、作曲・編曲:恩田快人
    歌:白石涼子
  2. きらきら
    作詞:riya、作曲・編曲:菊地創
    歌:eufonius
  3. きらきら〜Himawari ver.〜
    作詞:riya、作曲・編曲:菊地創
    歌:松本華奈
  4. ソラ色のつばさ(off vocal ver.)
  5. きらきら(off vocal ver.)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  きらきら_(eufoniusの曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きらきら_(eufoniusの曲)」の関連用語

きらきら_(eufoniusの曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きらきら_(eufoniusの曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのきらきら (eufoniusの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS