きゅうめいさくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > きゅうめいさくの意味・解説 

きゅうめい‐さく〔キウメイ‐〕【救命索】

読み方:きゅうめいさく

航海中の船舶で、動揺激しいときの歩行助けたり大波さらわれるのを防いだりするため、甲板上に縦横張り渡すロープまた、救命艇外周潜水夫身体結びつけるロープ




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「きゅうめいさく」の関連用語

1
救命索 デジタル大辞泉
76% |||||


きゅうめいさくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



きゅうめいさくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS