かんすうじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 漢字 > かんすうじの意味・解説 

かん‐すうじ【漢数字】

読み方:かんすうじ

漢字のうち、数を表す字。一・二・三・十・百・千億・兆など。壱(一)・弐(二)・参(三)・肆(四)・伍(五)・陸(六)などの文字用いることもある。→大字(だいじ) →アラビア数字ローマ数字





かんすうじと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かんすうじ」の関連用語

1
漢数字 デジタル大辞泉
76% |||||

2
指数関数時間 デジタル大辞泉
70% |||||

かんすうじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かんすうじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS