かさあみりょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かさあみりょうの意味・解説 

かさあみ‐りょう〔‐レフ〕【×笠網漁】

読み方:かさあみりょう

愛知県新城市出沢(すざわ)地区行われる(あゆ)漁。地区内を流れ豊川(とよがわ)にかかる滝を遡上しようと跳躍するを、笠網という網ですくい取る江戸時代寛永17世紀初)ごろに始まる漁法




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かさあみりょう」の関連用語

1
笠網漁 デジタル大辞泉
96% |||||

かさあみりょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かさあみりょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS