かいちがっこうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > かいちがっこうの意味・解説 

かいち‐がっこう〔‐ガクカウ〕【開智学校】

読み方:かいちがっこう

長野県松本市にあった旧制小学校明治6年(1873)開校明治9年(1876)竣工校舎漆喰塗りの外壁で、中央の屋根上に八角形の塔が立つ。閉校後の昭和39年(1964)に現在地移築され教育博物館として利用されている。国指定重要文化財




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「かいちがっこう」の関連用語

かいちがっこうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



かいちがっこうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS