豊倹院とは? わかりやすく解説

豊倹院

(お志賀の方 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/24 03:00 UTC 版)

豊倹院(ほうけんいん、生没年不詳)は、江戸幕府13代将軍徳川家定の側室。名は志賀(しが)。父は旗本堀利邦。法名は満倹院とも。

生涯

病弱な家定から大奥中でも唯一、側室となる寵愛を受けた。家定没後は桜田御用屋敷に移るが、慶応年間に豊倹院の部屋が大奥に存在したことがわかっており、しばらくして大奥に戻っていたとも言われる。

家定の菩提を弔う余生を送り明治維新に至ったというが、一方で身の回りの贅沢品を持って郷里で裕福な生活を送ったともいい、はっきりしない。明治初年ころに没したという。

関連作品

漫画
テレビドラマ

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊倹院」の関連用語

豊倹院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊倹院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊倹院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS