おーどとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おーどの意味・解説 

オード【ode】

読み方:おーど

崇高な主題を、多く人や事物などに呼びかける形式で歌う、自由形式叙情詩頌歌(しょうか)。頌賦(しょうふ)。

古代ギリシャ劇で、合唱するために作られ詩歌




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おーど」の関連用語

1
ジーナー‐ダイオード デジタル大辞泉
100% |||||

2
トンネル‐ダイオード デジタル大辞泉
100% |||||

3
定電圧ダイオード デジタル大辞泉
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
フォトダイオード‐アレイ デジタル大辞泉
100% |||||

7
レーザー‐ダイオード デジタル大辞泉
100% |||||

8
horsd'œuvre デジタル大辞泉
94% |||||

9
クリスタル‐ダイオード デジタル大辞泉
94% |||||

10
半導体ダイオード デジタル大辞泉
94% |||||

おーどのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おーどのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS