おんごくぶぎょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おんごくぶぎょうの意味・解説 

おんごく‐ぶぎょう〔ヲンゴクブギヤウ〕【遠国奉行】

読み方:おんごくぶぎょう

江戸時代幕府直轄要地配した奉行総称京都・大坂・駿府(すんぷ)の町奉行のほかに、長崎伏見・堺・奈良・山田・日光下田浦賀新潟佐渡箱館などの各奉行含み伏見奉行大名が、その他は旗本がその任にあたったえんごくぶぎょう




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おんごくぶぎょう」の関連用語

1
遠国奉行 デジタル大辞泉
100% |||||

2
役金 デジタル大辞泉
100% |||||

おんごくぶぎょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おんごくぶぎょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS