おのそきょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > おのそきょうの意味・解説 

小野素郷

読み方:おの そきょう

江戸中・後期俳人。名永二。別号松涛舎・望春亭。蝶夢師事俳諧の外に謡曲指南した。句集に『柴の戸』がある。奥羽の四雄と称せられた。文政3年1820)歿、72才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おのそきょう」の関連用語

1
小野素郷 百科事典
34% |||||

おのそきょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おのそきょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS