おしだしぶつとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > > > おしだしぶつの意味・解説 

おしだし‐ぶつ【押出仏】

読み方:おしだしぶつ

仏像造法の一。半肉彫り原型の上に薄い銅板を置き、鎚(つち)で打って原型と同じ像形浮き出させるもの。また、その像。中国の影響を受け、飛鳥白鳳天平時代盛んに行われた。鎚鍱像(ついちょうぞう)。


おしだしぶつ 【押出し仏】

鎚仏とも。半肉彫り鋳造原形に薄い銅板をのせ、叩いて浮き出させた仏像飾りにも使われた。



おしだしぶつと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おしだしぶつ」の関連用語

1
押出仏 デジタル大辞泉
78% |||||

おしだしぶつのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おしだしぶつのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS