おがわらことは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おがわらこの意味・解説 

おがわら‐こ〔をがはら‐〕【小川原湖】

読み方:おがわらこ

青森県東部の湖。海岸砂丘発達により閉鎖されてできた汽水湖北東から高瀬川太平洋へ流出し満潮時に海水流入。ウナギ・ワカサギなどが多い。面積62.3平方キロメートル最大深度24.4メートル湖面標高0メートル。もと小川原(おがら)沼といった。

小川原湖の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おがわらこ」の関連用語

1
尾駮沼 デジタル大辞泉
94% |||||

2
小川原湖 デジタル大辞泉
72% |||||


4
10% |||||





おがわらこのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おがわらこのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS