おおのじょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > おおのじょうの意味・解説 

おおのじょう〔おほのジヤウ〕【大野城】

読み方:おおのじょう

福岡県中西部の市。福岡市隣接し住宅地水城(みずき)跡・大野城跡がある。人口9.52010)。


おおの‐じょう〔おほのジヤウ〕【大野城】

読み方:おおのじょう

福岡県粕屋郡宇美町太宰府市大野城市にまたがる古代山城天智4年(665)大宰府防衛のためにつくられた。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおのじょう」の関連用語

おおのじょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおのじょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS