おおたすけむねとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > おおたすけむねの意味・解説 

太田資宗

読み方:おおた すけむね

浜松藩主・幕府六人衆一人。重宗の子大阪の陣功績により、従五位摂津守・御小姓組番頭累進し寛永10年には松平信綱と共に六人衆となる。後奏者番となり、命を受け『寛永諸家系図伝』を編纂した延宝8年1680)歿、81才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

おおたすけむねのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおたすけむねのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS