えむおーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えむおーの意味・解説 

エム‐オー【MO】

読み方:えむおー

magneto-optical disc》⇒光磁気ディスク


MO

読み方:えむおー

Magneto Opticの略。書き換え可能な磁気ドライブとそのメディアレーザー磁気併用することで高速書き込み可能にしている。メディアは128MB、230MB、640MB、1.3GBと多様CD-RDVD-R ほど一般的ではないが、大容量データやりとり今でも使用頻度が高い。CD-RDVD-Rよりも長期保存適したメディアとされる


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えむおー」の関連用語

1
エム‐オー‐エフ デジタル大辞泉
100% |||||

2
MOMA デジタル大辞泉
100% |||||

3
MO法 デジタル大辞泉
100% |||||

4
エヌ‐エム‐オー デジタル大辞泉
100% |||||

5
エム‐オー デジタル大辞泉
100% |||||

6
エム‐オー‐エックス デジタル大辞泉
100% |||||

7
エム‐オー‐エッチ デジタル大辞泉
100% |||||

8
エム‐オー‐エフ‐エー デジタル大辞泉
100% |||||

9
エム‐オー‐エル デジタル大辞泉
100% |||||

えむおーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えむおーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
カメラマンWebカメラマンWeb
© 2005-2025 モーターマガジン社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS