えっしゅうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > えっしゅうの意味・解説 

えっ‐しゅう〔ヱツシウ〕【越州】

読み方:えっしゅう

[一]越前(えちぜん)・越中(えっちゅう)・越後(えちご)の総称

[二]中国浙江(せっこう)省紹興(しょうこう)に置かれた、隋時代の州。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  えっしゅうのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えっしゅう」の関連用語

1
越州 デジタル大辞泉
76% |||||

2
越州窯 デジタル大辞泉
56% |||||

3
越州将来目録 ウィキペディア小見出し辞書
32% |||||

4
越国 百科事典
8% |||||

5
越後国 百科事典
4% |||||

6
越前国 百科事典
4% |||||

7
越中国 百科事典
2% |||||

8
最澄 百科事典
2% |||||

9
おんな城主 直虎 百科事典
0% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えっしゅうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS