えきから時刻表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > えきから時刻表の意味・解説 

えきから時刻表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/20 05:24 UTC 版)

えきから時刻表(えきからじこくひょう)は、株式会社ぐるなびが運営した時刻表のオンラインサービスである。

概要

新幹線を含む鉄道路線鉄道駅の旅客列車発着時刻、乗り換え、航空便と高速バスの空席、駅周辺不動産、ぐるなび連携で宿泊施設と予約、などの検索サービスを無料で提供した。

時刻表は、ICカード乗車券それぞれの運賃を表示する「乗換案内」、駅掲示同等の「駅時刻表」、冊子媒体同等の「路線時刻表」、列車単位情報の「列車詳細」で構成し、臨時列車の詳細や列車番号なども収載した。列車毎に各駅発着時刻を表示して、好事家らに好評を得た。

2019年3月29日にすべてのサービス終了した[1][2]

脚注

  1. ^ 「えきから時刻表」サービス終了へ - 運営会社の業績とも関係かウェイバックマシン、2019年3月27日) - https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00000002-mynavin-life[リンク切れ]
  2. ^ J-CASTニュース. “「紙そのまま」が好評だったが... 「えきから時刻表」終了に鉄道・旅行ファン悲嘆”. ニコニコニュース. 2019年12月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月27日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「えきから時刻表」の関連用語

えきから時刻表のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



えきから時刻表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのえきから時刻表 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS