うんきゃくとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うんきゃくの意味・解説 

うん‐きゃく【運脚】

読み方:うんきゃく

奈良・平安時代租税である庸・調を徒歩で都まで運んだ農民脚夫


うん‐きゃく【雲脚】

読み方:うんきゃく

流れ動くこと。また、その速さくもあし

垂れ下がったように見えくもあし

粗悪な抹茶点茶の際に泡沫浮き雲のように早く消えてしまうところからいう。

香煎(こうせん)」に同じ。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うんきゃく」の関連用語

1
100% |||||

2
運脚 デジタル大辞泉
100% |||||

3
雲脚 デジタル大辞泉
70% |||||

4
雲脚台 デジタル大辞泉
70% |||||




うんきゃくのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うんきゃくのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS