うらやすとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うらやすの意味・解説 

うら‐やす【心安】

読み方:うらやす

形動ナリ心が安らかなさま。

春へ咲く末葉(うらば)の—にさ寝る夜そなき子ろをし思へば」〈万・三五〇四〉


うらやす【浦安】

読み方:うらやす

千葉県西部の市。東京湾面し、ノリ・アサリ・ハマグリの養殖が盛んであったが、埋め立て進み近年都市化著しい。東京ディズニーリゾートがある。人口16.52010)。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うらやす」の関連用語

うらやすのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うらやすのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS