うまいやちょうとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > うまいやちょうの意味・解説 

ウマイヤ‐ちょう〔‐テウ〕【ウマイヤ朝】

読み方:うまいやちょう

Umayyaイスラム王朝の一。ウマイヤ家出身ムアーウィヤ1世が、ダマスカス首都として建てた最初のイスラム・カリフ王朝(661〜750)。14続いたが、アッバース朝倒された。のち、イベリア半島逃れたアブドゥル=ラフマーン1世コルドバ首都としてウマイヤ朝を再興。これを後(こう)ウマイヤ朝(756〜1031)という。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うまいやちょう」の関連用語

1
ウマイヤ朝 デジタル大辞泉
78% |||||

うまいやちょうのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うまいやちょうのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS