うたぐみPARTYとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > うたぐみPARTYの意味・解説 

うたぐみPARTY

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/05 06:22 UTC 版)

うたぐみPARTY
ジャンル 音楽番組(リクエスト)
放送方式 生放送
放送期間 2013年10月 - 2014年3月26日
放送時間 火曜-木曜21:00-22:00
放送局 MBSラジオ
パーソナリティ #パーソナリティとテーマ参照
テーマ曲 AKB48「PARTYが始まるよ
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

うたぐみPARTY(うたぐみぱーてぃー)は、2013年10月8日から2014年3月26日まで、毎週火曜日 - 木曜日の夜間にMBSラジオで放送されていた音楽番組。2013年度ナイターオフ期間(2013年10月 - 2014年3月)限定の生放送番組で、『MBSうたぐみ Smile×Songs』の姉妹番組にも当たる。基本放送枠は、いずれの曜日も21:00 - 22:00(JST)。

概要

曜日ごとに異なる2名のパーソナリティが出演。日替わりで楽曲のテーマを決めたうえで、パーソナリティー自身が選んだ曲や、リスナーから寄せられたリクエスト曲を放送する。このうち水曜日には、スタジオでの公開生放送(または収録)を実施していた。

2013年ナイターオフ期間限定の番組であることから、2014年3月26日(水曜日)で終了。同日には、後枠で放送されてきた母体番組の『MBSうたぐみ Smile×Songs』も、4年間の歴史に幕を閉じた。さらに、若手のアーティストをマンスリーパーソナリティに迎えた毎週金曜日深夜の関連番組『月極うたぐみ』も、同年3月28日放送分で終了する。

放送時間

基本として毎週火曜日 - 木曜日 21:00 - 22:00

パーソナリティとテーマ

  • 火曜日 : 石原正一(劇団「石原正一ショー」主宰者)・Sun!!(劇団「ミジンコターボ」に所属する舞台女優
    • 「演劇と音楽の融合」というテーマで、関西を中心に舞台作品で活躍する2人が、歌詞に込められたさまざまな歌詞などを検証した。
  • 水曜日 : 徳田憲治スムルース)・福本愛菜(元・NMB48メンバー、吉本新喜劇所属の女優)
    • 「リスナーとじかに触れ合おう」というコンセプトの下で、放送前週の木曜日19:00から、毎日放送本社のラジオスタジオで公開収録を実施。また、リスナーとメッセージをやり取りしながら、リスナーからのリクエストに応えていた。
  • 木曜日 : いずこねこ(現役大学生アイドル)・松本美香 
    • 「地元アイドルと盛り上がろう」というテーマで、男女を問わずアイドル事情に詳しい松本が、全国のご当地アイドルにスポットライトを当てていた。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うたぐみPARTY」の関連用語

うたぐみPARTYのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うたぐみPARTYのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのうたぐみPARTY (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS