ウオーム‐スタンバイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウオーム‐スタンバイの意味・解説 

ウオーム‐スタンバイ【warm standby】

読み方:うおーむすたんばい

コンピューターネットワークシステム障害対策の手法の一。主システムと同じ構成予備システム起動させた状態で待機させ、主システム障害生じた際には、データなどの同期取った後に処理を受け継ぐ復旧にかかる時間ホットスタンバイより長くコールドスタンバイより短い。ウオームスペア




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ウオーム‐スタンバイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウオーム‐スタンバイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS