いますぐ抱きしめたい
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 13:38 UTC 版)
いますぐ抱きしめたい | |
---|---|
タイトル表記 | |
繁体字 | 旺角卡門 |
簡体字 | 旺角卡门 |
拼音 | Wàngjiǎo Kǎmén |
粤語拼音 | Wong6gok3 Kaa1mun4 |
英題 | As Tears Go By |
各種情報 | |
監督 | ウォン・カーウァイ |
脚本 | ウォン・カーウァイ |
製作 | ローヴァー・タン |
出演者 |
アンディ・ラウ マギー・チャン |
音楽 | ダニー・チャン |
撮影 | アンドリュー・ラウ |
美術 | ウィリアム・チョン |
配給 | ユーロスペース |
公開 |
![]() ![]() |
上映時間 | 96分 |
製作国 |
![]() |
言語 | 広東語 |
『いますぐ抱きしめたい』(いますぐだきしめたい、原題:旺角卡門、英語題:As Tears Go By)は1988年制作の香港映画。
概要
脚本家としてスタートしたウォン・カーウァイの監督デビュー作である。香港電影金像奨では作品賞・監督賞も含めて9部門でノミネートされ、助演男優(ジャッキー・チュン)と美術で最優秀賞を受賞した。ストーリーはいわゆる香港ノワールもので、後に「台本がない監督」という代名詞がついたとは思えないほどきちんとした時系列で語られるが、映像センスにはウォン・カーウァイ独自のスタイルがすでに見られる。カーウァイ独特の映画スタイルが完成するのは次作『欲望の翼』においてである。
4Kレストア版が特集上映「ウォン・カーウァイ ザ・ビギニング」として2023年12月8日より劇場公開される[1]。
ストーリー
ギャングの一員のアンディ(アンディ・ラウ)は、ランタオ島からやってきた従姉妹のマギー(マギー・チャン)と密かに想いを寄せ合うようになる。次々にトラブルを起こす弟分ジャッキー(ジャッキー・チュン)のトラブル処理のため身も心もボロボロになっていくアンディは、ランタオ島に戻ったマギーとつかの間の安息の時を過ごすのだが、再びジャッキーが問題を起こし、アンディは彼を救いに駆けつける……。
キャスト
スタッフ
脚注
- ^ ウォン・カーウァイ「いますぐ抱きしめたい」18年ぶりに劇場公開 「欲望の翼」と4Kレストア版で特集上映 映画.com、2023年9月6日
外部リンク
- 公式ウェブサイト(日本語) 「WKW ザ・ビギニング」公式サイト
- いますぐ抱きしめたい - allcinema
- いますぐ抱きしめたい - KINENOTE
- As Tears Go By - オールムービー(英語)
- Wong gok ka moon - IMDb(英語)
固有名詞の分類
映画作品 |
燃える密林 スティール・ドーン 太陽の戦士 いますぐ抱きしめたい 処刑軍団ザップ 暴れん坊兄弟 |
青春映画 |
RISE UP Go!Go!チアーズ いますぐ抱きしめたい 南の島のフリムン 天才マックスの世界 |
香港の映画作品 |
ツイン・ドラゴン チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3 いますぐ抱きしめたい ドラゴン特攻隊 Bruce Lee in G.O.D 死亡的遊戯 |
- いますぐ抱きしめたいのページへのリンク