いとしもとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 修飾語 > 副詞 > 副詞(程度) > いとしもの意味・解説 

いと‐しも

[副]

副詞「いと」+連語「しも」から》非常に。きわめて

「—悔し思ひ給へらるる折多くなむ」〈源・須磨

(あとに打消しの語を伴って)あまり。たいして。

この度司召しにも漏れぬれど、—思ひ入れず」〈源・賢木〉





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いとしも」の関連用語

1
94% |||||

2
いと‐も デジタル大辞泉
36% |||||

3
見目 デジタル大辞泉
36% |||||

4
細やか デジタル大辞泉
12% |||||



7
2% |||||

いとしものお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いとしものページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS