いちびりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いちびりの意味・解説 

いちびり

関西で)調子に乗って騒ぐこと。目立とうとしてふざけること。また、その人お調子者。→いちびる

「いちびり」に似た言葉

いちびり

大阪弁 訳語 解説
いちびり お調子者出しゃばり
a cut up; a wise guy;
to down around
做怪相、疯闹、闹玩
いちびる」の名詞形調子に乗っている人。リーダーシップ性を持つ意味も含まれている。大阪特有の語。先輩が腰低うしとったらええ気になりよりくさってからに、おまえいちびりか。こない儲かりせえへんけったいなことしてんのんはわてだけだっせ、いちびりやさかいな。


いちびり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/25 21:40 UTC 版)

いちびりとは、近畿方言名詞である。ふざけてはしゃぎまわること、あるいはふざけてはしゃぎまわる人(お調子者、目立ちたがり屋)。「調子に乗る」を意味する動詞いちびる」が名詞化したものである。




「いちびり」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いちびり」の関連用語

いちびりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いちびりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
全国大阪弁普及協会全国大阪弁普及協会
Copyright (C) 2000-2024 全国大阪弁普及協会 All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいちびり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS