いじわる問答 「男と女」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/07 17:14 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2015年7月) |
いじわる問答 「男と女」 | |
---|---|
ジャンル | 討論番組 |
放送時間 | 月 - 金曜 12:00 - 12:15(15分) |
放送期間 | 1968年1月5日 - 1968年3月29日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | フジテレビ |
出演者 | 岡田眞澄 梶山季之 野末陳平 戸川昌子 三浦布美子 佐々木久子 ほか |
『いじわる問答 「男と女」』(いじわるもんどう おとことおんな)は、1968年1月5日から同年3月29日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作の討論番組である。放送時間は毎週月 - 金曜 12:00 - 12:15 (日本標準時)。
概要
週5日間の帯で放送されていた討論番組で、毒舌を誇る著名人たちが男と女それぞれの立場から夫婦や恋愛関係、流行や風俗などについて論じていた[1]。
出演者
脚注
フジテレビ系列 月 - 金曜12:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
テレビ人生相談 私の場合
|
いじわる問答 「男と女」
(1968年1月5日 - 1968年3月29日) |
- いじわる問答_「男と女」のページへのリンク