いじわるクイズ時価1万円とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > いじわるクイズ時価1万円の意味・解説 

いじわるクイズ時価1万円

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/22 04:34 UTC 版)

いじわるクイズ時価1万円
ジャンル クイズ番組
出演者 ロイ・ジェームス
松任谷国子
製作
制作 フジテレビ
放送
放送国・地域 日本
放送期間1963年5月19日 - 1964年8月9日
放送時間日曜 18:30 - 19:00
放送分30分
テンプレートを表示

いじわるクイズ時価1万円』(いじわるクイズじかいちまんえん)は、1963年5月19日から1964年8月9日までフジテレビ系列局で放送されていたフジテレビ製作のクイズ番組である。パイロット萬年筆(現・パイロットコーポレーション)の一社提供。放送時間は毎週日曜 18:30 - 19:00 (日本標準時)。

概要

出場者は3組。番組は、彼らに意地悪な問題を2問ずつ出して答えさせていた。出場者は1問正解するごとに1万円を獲得できたが、それらはすべて10円玉で手渡された。

3組それぞれへのクイズ計6問を出し終えた後には、出場者全員を対象にしたクイズを出題。このクイズで1位を獲得した者には、時価1万円相当の賞品が贈呈された[1]

司会はロイ・ジェームスが、アシスタントは前番組『パイロット スター・プレゼント』から引き続き松任谷国子が務めていた。

脚注

  1. ^ 産経新聞産業経済新聞社、1963年5月19日付のラジオ・テレビ欄。 
フジテレビ系列 日曜 18:30 - 19:00
前番組 番組名 次番組
パイロット スター・プレゼント
(1962年10月7日 - 1963年5月12日)
いじわるクイズ時価1万円
(1963年5月19日 - 1964年8月9日)
キャスパーと遊ぼう
(1964年8月16日 - 1966年4月3日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いじわるクイズ時価1万円」の関連用語

いじわるクイズ時価1万円のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いじわるクイズ時価1万円のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのいじわるクイズ時価1万円 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS