いしょくどうぎゃくりゅう‐しょう〔ヰシヨクダウギヤクリウシヤウ〕【胃食道逆流症】
胃食道逆流症
【原文】gastroesophageal reflux
食道(口と胃をつないでいる管)内に胃酸を含む胃の内容物が逆流すること。「esophageal reflux(食道逆流)」、「gastric reflux(胃逆流)」とも呼ばれる。
いしょくどうぎゃくりゅうしょうと同じ種類の言葉
症に関連する言葉 | 結膜濾胞症(けつまくろほうしょう) 線維筋痛症 胃食道逆流症(いしょくどうぎゃくりゅうしょう) 耳管開放症(じかんかいほうしょう) 海豹肢症(あざらしししょう) |
- いしょくどうぎゃくりゅうしょうのページへのリンク