いおんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > 画像技術用語 > いおんの意味・解説 

イオン

読み:いおん
英語:ion

原子分子から電子奪った状態がプラスイオン,原子分子電子付着させた状態がマイナスイオン空気中のコロナ放電発生されるイオンのうちプラスイオンはプロトン水和物マイナスイオン炭酸イオンが主である.


このページでは「画像技術用語集」からいおんを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からいおんを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からいおん を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いおん」の関連用語

1
100% |||||

2
Ilion デジタル大辞泉
100% |||||

3
イオン捕捉 デジタル大辞泉
100% |||||

4
イオン鍍金 デジタル大辞泉
100% |||||

5
双性イオン デジタル大辞泉
100% |||||

6
多声音楽 デジタル大辞泉
100% |||||

7
イオン化平衡 デジタル大辞泉
98% |||||

8
イオン化電位 デジタル大辞泉
98% |||||

9
イオン化電圧 デジタル大辞泉
98% |||||

10
イオン浸透療法 デジタル大辞泉
98% |||||

いおんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いおんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本画像学会日本画像学会
Copyright (C) 2025 The Imaging Society of Japan All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS