あたごじんじゃとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > あたごじんじゃの意味・解説 

あたご‐じんじゃ【愛宕神社】

読み方:あたごじんじゃ

[一]京都市右京区にある神社祭神は、本宮に稚産日命(わくむすびのみこと)ほか四神若宮雷神(いかずちのかみ)ほか二神防火の神として信仰される全国愛宕神社の総本社愛宕権現

[二]東京都港区にある神社慶長8年(1603)に京都の愛宕神社の分霊勧請(かんじょう)。愛宕山

愛宕神社の画像
東京都港区の愛宕神社



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「あたごじんじゃ」の関連用語

あたごじんじゃのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



あたごじんじゃのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS