"今世紀最後" 「フィッシュorチキンクイズ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)
「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「"今世紀最後" 「フィッシュorチキンクイズ」」の解説
これまでの400問ペーパークイズではなく、漢字書き取りクイズが行われた。クイズ前に客室乗務員から"Fish or chicken?"と尋ねられ、"Fish"と答えた挑戦者は魚の種類を、"Chicken"と答えた挑戦者は鳥の種類を、知っている限り漢字とその読みを書く。制限時間は15分。漢字が合っていれば1ポイント、読みも合っていればさらに1ポイント。機内食もFishの挑戦者は白身魚のソテー、Chickenの挑戦者はグリルドチキンだった。
※この「"今世紀最後" 「フィッシュorチキンクイズ」」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「"今世紀最後" 「フィッシュorチキンクイズ」」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。
- "今世紀最後" 「フィッシュorチキンクイズ」のページへのリンク