林明子 林明子の概要

林明子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/28 02:20 UTC 版)

来歴

東京都豊島区狛江市生まれ。血液型A型。横浜国立大学教育学部美術科卒業[1]。若い時はアニメーターに憧れていたが、見学したスタジオの作画部屋の雰囲気があまりに暗かった為、断念している[2]

真鍋博のアトリエでのアシスタント経験を経て、1973年に初めての絵本『かみひこうき』を出版。福音館書店の月刊絵本『こどものとも』に、筒井頼子との共作で『はじめてのおつかい』(1976年3月号)、『あさえとちいさいいもうと』(1979年5月号)などを執筆。

「肌理の細かいぬくもりのある描き方」(松居直・評[3])で小さい女の子を主人公とした絵本の挿絵をマイペースで手掛けていく。1983年には男の子を主人公とした『おふろだいすき』(1982年4月)でサンケイ児童出版文化賞美術賞を受賞した。2013年に約11年ぶりとなる新刊『ひよこさん』(征矢清・作)を、月刊『こどものとも0.1.2.』(2013年3月号)より出版。

主な児童向け作品

単著

  • 『はじめてのキャンプ』(1984年、フランスの絵本賞・LE GRAND PRIX DES TREIZE 受賞)
  • 『くつくつあるけ』
  • 『おててがでたよ』
  • 『きゅっ きゅっ きゅっ』
  • 『おつきさまこんばんは』(1986年、以上「くつくつあるけのほん」全4冊)
  • 『ふたつのいちご』
  • 『サンタクロースとれいちゃん』
  • 『ズボンのクリスマス』(1987年、以上「クリスマス三つのおくりもの」全3冊)
  • こんとあき』 (1989年、講談社出版文化賞受賞)
  • 『まほうのえのぐ』(1993年)
  • 『でてこい でてこい』(1995年)

共著

  • 『かみひこうき』(1973年、小林実・作)
  • 『しゃぼんだま』(1975年、小林実・作)
  • はじめてのおつかい』(1976年、筒井頼子・作)
  • 『ママ、あててみて!』(1976年、末吉暁子・作)
  • 『ぼくのぱん わたしのぱん』(1978年、神沢利子・作)
  • 『へへののもへじ』(1978年、高梨章・作)
  • 『もりのかくれんぼう』(1978年、末吉暁子・作)
  • 『あさえとちいさいいもうと』(1979年、筒井頼子・作)
  • 『きょうはなんのひ?』(1979年、瀬田貞二・作、第2回絵本にっぽん賞受賞)
  • 『おでかけのまえに』(1980年、筒井頼子・作)
  • 『おいていかないで』(1981年、筒井頼子・作)
  • 『おふろだいすき』(1982年、松岡享子・作、サンケイ児童出版文化賞美術賞受賞)
  • 『びゅんびゅんごまがまわったら』 (1982年、宮川ひろ・作)
  • 『いもうとのにゅういん』(1983年、筒井頼子・作)
  • 『いってらっしゃーい いってきまーす』(1983年、神沢利子・作) - 2011年再版
  • 『ぼくはあるいた まっすぐまっすぐ』(1984年、マーガレット・ワイズ・ブラウン・作、坪井郁美・訳)
  • 『はっぱのおうち』(1985年、征矢清・作)
  • 『とん ことり』(1986年、筒井頼子・作)
  • 『10までかぞえられるこやぎ』(1991年、アルフ・プリョイセン・作、山内清子・訳)※1954年にプリョイセンが書いたテキストに絵をつけた本
  • 『ひよこさん』(2013年、征矢清・作)

合作

  • 『まるいちきゅうのまるいちにち all in a day』 (1986年、安野光雅・編、童話館) - 安野光雅が世界の8カ国8人の絵本作家に呼びかけて作った絵本。アメリカは、エリック・カール。ロシアはニコライ・エフゲニエヴィチ・ポポフ。ブラジルは、ジャン・カルビ。中国は朱成梁。イギリスはレイモンド・ブ リッグス。日本は林明子。ケニアはレオ&ダイアン・ディロン。オーストラリアは、ロン・ブルックス。
  • 『こんにちは おてがみです』 (2006/2/10 福音館書店) - 『あさえとちいさいいもうと』『いもうとのにゅういん』の手紙入り
  • 『こんにちは また おてがみです』 (2014/4/18 福音館書店) - 『とん ことり』の手紙入り

童話

  • 『おるすばん110ばん』(1975年、槻野けい・作)- 1980年青い鳥文庫化
  • 『なみだちゃんばんざい』(1976年、那須正幹・作)
  • 『北海道の牧場で』(1979年、岡部彰・作)
  • 『にせあかしやの魔術師』(1981年、征矢清・作)- 2014年再版(復刊どっどこむ)
  • 魔女の宅急便』(1985年、角野栄子・作)- 2002年福音館文庫化 ※シリーズ続巻及び他社版は、別イラストレーター
  • 『ガラスのうま』(2001年、征矢清・作)
  • 『なないろ山のひみつ』(2002年、征矢かおる・作)

その他書籍等

  • 『林明子の赤ちゃん日記 -BABY'S DIARY-』 (福音館書店 1996/04) - 日記帳
  • 『林明子 絵はがきの本』 (福音館書店 2003/4/25) - ポストカード集
  • 『おじいさんがかぶをうえました:月刊絵本「こどものとも」50年の歩み』 (福音館書店 2005/12/10) - 福音館書店編集部編
  • 『絵本作家のアトリエ3』 (福音館書店 2014/4/20) - 福音館書店母の友編集部編

カレンダー

  • 林明子 カレンダー'98 (福音館書店 1997/10)
  • 林明子 カレンダー2002 (福音館書店 2001/10)
  • 林明子 カレンダー2005 (福音館書店 2004/9/30)
  • 林明子 カレンダーブック2007 (福音館書店 2006/9)
  • 林明子の世界 カレンダー2008 (福音館書店 2007/9)
  • 林明子の世界 カレンダー2010 (福音館書店 2009/9/20)
  • 林明子の世界 カレンダー2013 (福音館書店 2012/9/27)

特集誌

  • 母の友 2013年5月号(福音館書店)
  • 月刊MOE 2013年6月号(白泉社)

英語版

  • Anna's Secret Friend ―とん ことり (福音館書店 1991/6)
  • Anna's special present ―いもうとのにゅういん (福音館書店 1991/6)
  • Before the Picnic ―おでかけのまえに (福音館書店 2000/3)
  • A House of Leaves ―はっぱのおうち (福音館書店 2000/3)
  • Miki's First Errand <with CD> ―はじめてのおつかい (アールアイシー出版 2003/9)
  • Amy and Ken Visit Grandma <with CD> ―こんとあき (アールアイシー出版 2003/10)
  • Good Evening Dear Moon <with CD> ―おつきさまこんばんは (アールアイシー出版 2004/3)
    Hello, moon! ―おつきさまこんばんは (福音館書店 2012)
  • I love to take a bath <with CD> ―おふろだいすき (アールアイシー出版 2004/7)
  • Gifts from a mailbox <with CD> ―とん ことり (アールアイシー出版 2004/12)
  • Naomi's special gift <with CD> ―いもうとのにゅういん (アールアイシー出版 2004/12)
  • Finding Little Sister <with CD> ―あさえとちいさいいもうと (アールアイシー出版 2005/2)

  1. ^ 福音館書店|林明子 作者紹介
  2. ^ 「映画天空の城ラピュタGUIDE BOOK復刻版」(宮﨑駿との対談、P.221)
  3. ^ 松居直「林明子の語りの魅力」『絵本・物語るよろこび』


「林明子」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「林明子」の関連用語

林明子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



林明子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの林明子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS