挿絵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 美術 > > 挿絵の意味・解説 

挿絵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/06 08:23 UTC 版)

挿絵(さしえ、挿し絵とも表記する)は、イラストレーションの一種で、雑誌新聞あるいは書籍など文字主体の媒体において、読者の理解を助けるため等の目的で入れられるのこと。挿画(そうが)ともいう。雑誌や書籍の見開きにわたる大きなものから、雑誌の片隅に使われる小さなものまである。正確に説明すれば、挿絵は、本、雑誌、新聞の間にさまざまな大きさで挿入された主に白黒の版画をさして言う。[1]特に小さなものはカットとも呼ばれる。文章の傍らにあるものだけだとする考え方と、それに口絵を含むとする考え方がある。


  1. ^ 『木版口絵総覧』5頁。
  2. ^ 国立国会図書館編「平成29年度企画展示・挿絵の世界」4頁
  3. ^ 世田谷文学館編 『生誕120年 詩人画家・竹久夢二展』 2004年、p.17






挿絵と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「挿絵」の関連用語

挿絵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



挿絵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの挿絵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS