成田市指定文化財一覧 成田市指定文化財一覧の概要

成田市指定文化財一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/22 06:13 UTC 版)

建造物

(2022年4月現在、全部で9件)

番号 種別 名称 所在地 所有者又は管理者 指定年月日 備考
1 建造物 薬師堂 上町 新勝寺 1969年(昭和43年)11月3日 明暦元年(1655)建立
2  〃 鐘楼 成田  〃       〃 元禄14年(1705)建立
3  〃 一切経蔵  〃       〃 享保7年(1722)建立
4  〃 清瀧権現  〃       〃 享保17年(1732)建立
5  〃 石造多層塔 大竹 円光寺       〃 7層の石塔。応永10年(1403)銘
6  〃 麻賀多神社本殿 台方 麻賀多神社 1971(昭和46年)11月3日 寛文13年(1673)建立
7  〃 輪転経蔵 成田 新勝寺 1972(昭和47年711月3日 享保年間か
8  〃 龍正院宝篋院塔群 滑川 龍正院 1979(昭和54年)3月1日 慶長4年(1599)~寛永11年(1634)
9  〃 山王社 奈土 昌福寺 1974(昭和49年)6月25日

絵画

(2022年4月現在、全部で1件)

番号 種別 名称 所在地 所有者又は管理者 指定年月日 備考
1 絵画 絹本著色阿弥陀三尊来迎図 郷部 観音堂宝物保存会 1998年(平成10年)12月25日 江戸時代初期

彫刻

(2022年4月現在、全部で9件)

番号 種別 名称 所在地 所有者又は管理者 指定年月日 備考
1 彫刻 木造阿弥陀如来坐像 土屋8 薬王寺 1969年(昭和44年)11月3日 鎌倉時代
2 木造延命地蔵菩薩立像 幡谷1306 延命院 1970年(昭和45年)11月3日 鎌倉時代
3 山王社(本殿) 奈土 昌福寺 1974年(昭和49年)6月25日
4 十一面観世音菩薩 稲荷山 個人 1980年(昭和55年)5月12日
5 木造聖観音坐像 寺台560 永興寺 1985年(昭和60年)2月1日 1399年応永6年)銘
6 木造観音菩薩立像 土室427-1 土室台郭観音様保存会 1989年(平成元年)12月20日 南北朝時代
7 銅造十一面観音菩薩像 村田 耕田寺 1990年(平成2年)3月9日
8 木造虚空蔵菩薩立像 江弁須 正蔵院 1998年(平成10年)3月27日 南北朝時代
9 昌福寺欄間 奈土 昌福寺 2003年(平成15年)2月4日

工芸

(2022年4月現在、全部で2件)

番号 種別 名称 所在地 所有者又は管理者 指定年月日 備考
1 工芸 懸仏 大竹759 観行院 1972年(昭和47年)11月3日
2 保目神社の懸仏 寺台 寺台保目神社宝物保存会 2001年(平成13年)12月4日 室町時代か



「成田市指定文化財一覧」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「成田市指定文化財一覧」の関連用語

成田市指定文化財一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



成田市指定文化財一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの成田市指定文化財一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS