島本町議会 島本町議会の概要

島本町議会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/19 21:42 UTC 版)

島本町議会
種類
種類
役職
議長
清水貞治(自由民主クラブ)
副議長
山口博好(大阪維新の会)
構成
定数14
院内勢力
  自由民主クラブ(3)
  コミュニティネット(2)
  公明党 (2)
  人びとの新しい歩み(3)
  無所属日本共産党)(1)
議事堂
日本大阪府三島郡島本町桜井二丁目1番1号 
ウェブサイト
島本町議会

概要

  • 開催:年4回の定例会議と臨時会議[1]
  • 定数および任期:14人[2]
  • 議長:清水貞治(自由民主クラブ)
  • 副議長:山口博好(大阪維新の会)
  • 任期:2021年4月30日より4年間
  • 選挙制度:町全体を1選挙区とする大選挙区制単記非移譲式

会派

会派 党派 議席数 議員 女性議員数 女性議員の比率(%)
自由民主クラブ 自由民主党 3 伊集院春美、清水貞治、福嶋保雄 1 33
コミュニティネット 立憲民主党無所属 2 平井均、東田正樹 0 0
大阪維新の会 大阪維新の会 3 大久保孝幸、山口博好、中嶋洵智 0 0
公明党 公明党 2 川嶋玲子、野口日利美 2 100
人びとの新しい歩み 無所属 3 戸田靖子、中田みどり、永山優子 3 100
無所属 日本共産党 1 長谷川順子 1 100
14 7 50

議員報酬

議員報酬は次のとおり定められている。また、期末手当支給率は4.15か月(6月2.075か月、12月2.075か月。ただし、報酬月額に15パーセントの加算あり)である。

議員報酬[3][4]
役職 議員報酬(月額)
議長 395,000円
副議長 350,000円
議員 330,000円

脚注

出典

外部リンク


  1. ^ a b 通年の会期制について|島本町ホームページ”. www.shimamotocho.jp. 2021年5月27日閲覧。
  2. ^ 島本町議会議員の定数を定める条例”. 島本町例規集. 2013年4月14日閲覧。
  3. ^ 議員報酬と旅費”. 島本町. 2020年8月31日閲覧。
  4. ^ 島本町議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例”. www1.g-reiki.net. 2021年5月27日閲覧。


「島本町議会」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  島本町議会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「島本町議会」の関連用語

島本町議会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



島本町議会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの島本町議会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS