俗語 対応する標準的な語が使われない俗語

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 言葉 > 言葉 > 俗語の解説 > 対応する標準的な語が使われない俗語 

俗語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 03:14 UTC 版)

俗語(ぞくご、: slang)とは、用いられているものの標準語ではないとみなされる口語表現。古くは文献でも用いられた土俗の語・方言といった意味であり、そこから歌語・雅語文章語に対して日常語を意味するようになった。隠語とは、それよりも広い範囲で用いられる点で区別される。書き言葉や正式な話し言葉で用いることは躊躇されるが、逆に文学作品などで意図的に用いられることもある。スラングとほぼ同義に用いられている[1]。(以下、本項で詳述)。


  1. ^ a b c 第2版,世界大百科事典内言及, 精選版 日本国語大辞典,日本大百科全書(ニッポニカ),ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典,デジタル大辞泉,百科事典マイペディア,世界大百科事典. “俗語とは”. コトバンク. 2022年2月17日閲覧。
  2. ^ 山本麗子 (2005), 大根とモツのみそ煮込み, 日本放送協会, http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3208_%E5%A4%A7%E6%A0%B9%E3%81%A8%E3%83%A2%E3%83%84%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%9D%E7%85%AE%E8%BE%BC%E3%81%BF.html 2008年1月8日閲覧。 






俗語と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「俗語」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



俗語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの俗語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS