¥マネーの虎 マネーの虎

¥マネーの虎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/21 09:17 UTC 版)

マネーの虎

レギュラー

司会進行役。基本的に第三者的な立場において淡々と司会進行を行っているが、まれに希望者にアドバイスを行ったり、ヒートアップする虎たちの仲裁を行うこともある。一度だけ希望者の態度に腹を立てて、部屋から途中で一時退場したことがある[20]

放送開始から終了まで

名前 会社名 事業内容 キャッチコピー 金を出す条件
加藤和也 株式会社ひばりプロダクション 芸能事務所・版権管理 美空ひばりの長男にして音楽プロデューサー 自信のある人
川原ひろし 株式会社なんでんかんでん ラーメン店 元祖行列のできるラーメン店、Mr.なんでんかんでん 天才・宇宙人みたいな人
小林敬 株式会社小林事務所 創作料理店 飲食界のショーンコネリー、心優しき激情家 信念とフロンティアスピリッツを持った人間
高橋がなり ソフト・オン・デマンド株式会社 アダルトビデオメーカー アダルトビデオ業界の鬼才 不器用に真面目に生きているヤツ
堀之内九一郎 株式会社生活創庫 リサイクルショップ 奇跡の人間リサイクル、リサイクルの帝王 全てを見せられる人間
安田久 株式会社エイチ・ワイ・ジャパン エンターテイメントレストラン 飲食界のヌーヴェルヴァーグ 金を儲けたいヤツ
吉川幸枝 株式会社よし川 レストラン 歩く百億円、マネーの女神 私のパワーでやらせてあげられる

準レギュラー

初期(土曜深夜)

名前 会社名 事業内容 キャッチコピー 金を出す条件
愛田武 愛田観光株式会社 ホストクラブ ホスト界のドン おとなしくて優しくて真面目な人は難しい
市東剛 ホテルセーラグループ ラブホテル ラブホテルに市東あり 革命を起こせるような者
杉本博彦 株式会社ピー・ジー・エム 輸入古着屋 グローバルなその視点 繊細かつ大胆な人
高須基仁 モッツ出版株式会社 写真集出版社 女の敵か女の味方か、
ヘアーヌードの仕掛人
心を裸にしてくるヤツ
竹麓輔 株式会社ハートランド ラーメン店 信用のできる裏切られてもいい人
床波浩 株式会社ビットウェイブ インターネット事業 IT界の風雲児 一直線でギラギラしてる人

初期(土曜深夜)~中期(金曜20時台)

名前 会社名 事業内容 キャッチコピー 金を出す条件
上野健一 ノシアス理想都株式会社グループ 不動産事業 関西の大王 その人のオーラパワー
野尻佳孝 株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ ブライダルプロデュース 史上最年少の虎 夢または目標に日付を入れている人
文野直樹 株式会社大阪王将→
イートアンド株式会社
中華料理店 飲食界のエンターテイナー パッション 情熱がある人

中期(金曜20時台)

名前 会社名 事業内容 キャッチコピー 金を出す条件
大原茂桂 株式会社カルチャーオブ・エイジア ライブハウス 私を越えるようなライバル
野口美佳 株式会社ピーチ・ジョン 輸入女性用下着の通信販売 マネーのジャンヌダルク 人に希望とか夢を与えたい方なんでそういう後輩を育てたい
早原浩三 株式会社アップス インターネット事業 精悍な顔、獰猛な目つき チャンスをモノにできる 人間的に魅力のある人
樋口道也 株式会社ドリーム 新古書店 本のリサイクル王、
スピード投資男
レイコ・B・リスター 株式会社エル・インターナショナル 化粧品輸入販売 化粧業界のパイオニア
櫻木博 株式会社トマトアンドアソシエイツ ファミリーレストラン 飲食界の新風

中期(金曜20時台)~最晩期(月曜別バラ枠)

名前 会社名 事業内容 キャッチコピー 金を出す条件
岩井良明 株式会社モノリス 学習塾・予備校 永遠の応援団長、学習塾業界の熱血漢 正義感と社会貢献 2つのキーワードを持ってる人
臼井由妃 株式会社健康プラザコーワ 健康用品メーカー
尾崎友俐 株式会社オリエンタル レストラン マネーのビーナス
貞廣一鑑 株式会社ラヴ カフェ カフェの虎 今この瞬間に命を懸けて生きてる人
南原竜樹 株式会社オートトレーディングルフトジャパン 輸入車ディーラー 冷徹なる虎 バランスの取れた ガッツのある人間

  1. ^ a b c d e 長谷川朋子 (2021年8月12日). “伝説の番組「¥マネーの虎」が、いまも世界40カ国以上で評価される理由”. Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン). 2022年6月9日閲覧。
  2. ^ ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが2waytraffic社と共同で日本におけるテレビフォーマット事業展開を開始”. 株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (2008年10月23日). 2022年6月10日閲覧。
  3. ^ 「はじめてのおつかい」ネトフリ版が世界旋風…「恐怖覚える人も」”. 読売新聞 (2022年6月4日). 2022年6月9日閲覧。
  4. ^ 『¥マネーの虎』 バングラデシュにて50カ国目となる現地版の放送決定! 現地版の数はビジネス・リアリティー番組としては世界最多!”. 企業・IR情報. 日本テレビ放送網株式会社 (2024年3月1日). 2024年3月1日閲覧。
  5. ^ 日テレ『¥マネーの虎』オリジナルから20年、現地版50ヶ国に到達 ビジネス・リアリティーで世界最多”. ORICON NEWS (2024年3月1日). 2024年3月1日閲覧。
  6. ^ Kis-My-Ft2のユニット・舞祭組が連ドラ初主演!演出を担当するのは、かつて「マネーの虎」など伝説的番組を企画・演出・プロデュースした日本テレビの栗原甚”. 2014年10月7日閲覧。
  7. ^ 高橋が「車を使いたいという志願者がいたら譲りたい」と要望したために番組内で募集、その応募で選ばれた志願者だった。
  8. ^ 「日本の芸能界を変える芸能プロダクション設立」の回
  9. ^ 「筋肉タレント専門芸能事務所」の回
  10. ^ トラとは業界用語で「エキストラ」を意味しており、本作においてもトラはボランティア扱いである。
  11. ^ 「ペット用健康水を販売したい」の回
  12. ^ 「エストニアのビールを輸入販売」の回
  13. ^ 「パソコンの救急車をやりたい」の回
  14. ^ オリエンタルファクトリーとレーシングドライバー契約締結 F3レーサー下山征人と専属契約締結のお知らせ 2006年05月09日
  15. ^ https://www.sankei.com/article/20150805-XMUDGO54IFJ45KKQVMTMYSKTH4/
  16. ^ 不動産の総合管理 株式会社ZKR(旧・株式会社全管連) 民事再生法の適用を申請 負債136億5400万円 2013年8月19日
  17. ^ 「マネーの虎」が初めて明かす借金100億円ホームレス生活
  18. ^ マネ虎・川原社長に直撃! 人気ラーメン店「なんでんかんでん」突然閉店のワケ
  19. ^ その後、東京都内のひばりの自宅を記念館として一般公開、京都でも太秦映画村に記念館・太秦美空ひばり座を再開させた。美空ひばり座、嵐山から太秦映画村に移築へ
  20. ^ 2003年1月17日 「日本の芸能界を変える芸能プロダクション設立」の回
  21. ^ 営業所一覧|パソコン救急バスターズ”. www.pc99.co.jp. 2024年2月6日閲覧。
  22. ^ 吉田栄作 胃潰瘍になった番組を告白 ピリピリ収録現場でストレス「はっきり言って嫌な場所なんです」 . スポニチ(2024年4月23日). 2024年5月17日閲覧。
  23. ^ そして伝説へ…シリーズ 『チャンコ増田』さん(後編)探偵ファイル,2004年5月14日
  24. ^ 年収1億からドン底へ「マネーの虎」たち-転落後の地獄の10年を全告白FRIDAY,2014年12月2日
  25. ^ a b c “社長!私に投資して 夢、野望の実現へ必死のアピール/日本テレビ”. 読売新聞(東京夕刊). (2001年11月28日) 
  26. ^ また、同局のトークバラエティー「踊る¡ さんま御殿!!」でも約1秒間だけ画面が光り、その間に「5」という数字が徐々に立ち上がる映像を使用していたことが判明した。視聴者に体験談を募る告知部分で「賞金5万3千円!!」と表示された枠の中に数字が納まる仕掛け。この映像については、賞金額が上がった2001年4月から使用されていたが、今回の問題を受けて削除された。
  27. ^ a b c “視聴率10%なら半年延長、日テレ、新番組で若手制作者育成(中継車)”. 日本経済新聞(夕刊). (2001年9月20日) 
  28. ^ “¥マネーの虎:ローカライズされ各国で人気 念願のアジア進出も”. MANTANWEB. (2016年4月4日). https://mantan-web.jp/article/20160404dog00m200010000c.html 2016年4月5日閲覧。 
  29. ^ 令和の虎CHANNEL





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ¥マネーの虎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「¥マネーの虎」の関連用語

¥マネーの虎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



¥マネーの虎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの¥マネーの虎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS