SCAJAPナンバーとは? わかりやすく解説

SCAJAPナンバー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 17:44 UTC 版)

洞爺丸」の記事における「SCAJAPナンバー」の解説

敗戦後総トン数100トン上の日本全ての商船配船運航、造修等一切GHQ管理下に置かれることになり、その実機関ある日商船管理局SCAJAP(U.S. Naval Shipping Control Authority for Japanese Merchant Marine)の指令により、1945年昭和20年12月15日 からSCAJAPナンバーという管理識別番号付与され船体側面にこれを標示することが義務付けられた。 青函連絡船においても、SCAJAPナンバーが標示され、洞爺丸型では洞爺丸羊蹄丸大雪丸では側面中央部下部遊歩甲板角窓上の白地に黒で、摩周丸塗り分け直下黒地に白で標示されていたが、全期間にわたり、上記位置標示されていたかどうかは不明である。なお、この標示1952年昭和27年4月28日サンフランシスコ講和条約発効まで続けられた。 各船のSCAJAPナンバーは下記の通り4桁の1文字目は船名イニシャル後ろ3同一イニシャル内での通算番号洞爺丸:T239 羊蹄丸:Y062 摩周丸:M112 大雪丸:T277 なお、貨車航送行ったアメリカ軍貸与LST Q021、Q022もSCAJAPナンバーであった

※この「SCAJAPナンバー」の解説は、「洞爺丸」の解説の一部です。
「SCAJAPナンバー」を含む「洞爺丸」の記事については、「洞爺丸」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「SCAJAPナンバー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SCAJAPナンバー」の関連用語

SCAJAPナンバーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SCAJAPナンバーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの洞爺丸 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS