Headquartersとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > Headquartersの意味・解説 

headquarters

別表記:ヘッドクォーターズ

「headquarters」の意味

「headquarters」は、企業や組織本部指揮所を指す言葉である。これは、組織中心的な役割を果たす場所であり、経営陣幹部集まり重要な意思決定が行われる。また、各部門連携情報集約が行われる場所でもある。

「headquarters」の発音・読み方

「headquarters」の発音は、/ˈhɛdˌkwɔrtərz/であり、カタカナで表すと「ヘッドクォーターズ」となる。日本人発音するカタカナ英語では、「ヘッドクォーターズ」と読むことが一般的である。

「headquarters」の定義を英語で解説

Headquarters refers to the main office or central command center of a company or organization. It is the place where the top management and executives gather to make important decisions and where various departments collaborate and consolidate information.

「headquarters」の類語

「headquarters」には、いくつかの類語存在する例えば、「main office」や「corporate office」、「central office」などがそれにあたる。これらの言葉も、組織中心的な役割を果たす所を指す。

「headquarters」に関連する用語・表現

「headquarters」に関連する用語表現には、「branch office」や「subsidiary」、「regional office」などがある。これらは、本部以外の場所で業務を行う組織部門子会社を指す。

「headquarters」の例文

1. The company's headquarters is located in Tokyo.(会社本部東京にある。) 2. They decided to move their headquarters to a more central location.(彼らは本部をより中心的な場所に移転することを決定した。) 3. The headquarters oversees the operations of all branches.(本部すべての支店業務監督する。) 4. The CEO works at the headquarters.(CEO本部働いている。) 5. The headquarters is responsible for setting the overall strategy of the company.(本部会社全体戦略立て責任がある。) 6. The marketing department is located at the headquarters.(マーケティング部門は本部にある。) 7. The headquarters coordinates the activities of all regional offices.(本部すべての地域オフィス活動調整する。) 8. The headquarters plays a crucial role in the company's success.(本部会社成功において重要な役割を果たす。) 9. The headquarters is the main point of contact for all employees.(本部すべての従業員主要な連絡先である。) 10. The headquarters manages the company's financial resources.(本部会社財務資源管理する。)

エッチ‐キュー【HQ】

読み方:えっちきゅー

《headquarters》本部司令部


ヘッドクオーター【headquarters】

読み方:へっどくおーたー

本部司令部また、それらの要員

本社本局

「ヘッドクオーター」に似た言葉

司令部

(Headquarters から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/22 06:49 UTC 版)

司令部(しれいぶ)とは、司令官が部隊に対する指揮・命令を行う指揮機関である[1]。司令官が総司令官と称する場合は総司令部といい、下級部隊の司令部は本部ということが通常であるが、本記事では原則として区別することなく広義の司令部について記述する。英語ではheadquartersで単複同形。「令部」の表記は誤記[2]


  1. ^ 日本大百科全書「司令部」
  2. ^ 高井「現代軍事用語 解説と使い方」、P3
  3. ^ 」については旅団に準じる単位とされているが、1950年代当時に創設された際に、アメリカ合衆国軍の旅団の編制原則を参考にしている部分もあり、通常の団編成は主に将官ポストでも一番低い階級区分である陸将補(二)が充てられ、それよりも規模が小規模となる方面混成団は准将に相当する一等陸佐(一)が原則として団長に充てられており、その名残で将官ポストであっても団本部と呼称される。
  4. ^ なお日本の自衛隊における旅団編成は陸将補でも区分が上級の陸将補(一)が指定されている
  5. ^ 陸上自衛隊の部隊の組織及び編成に関する訓令平成12年陸上自衛隊訓令第25号
  6. ^ a b c d 高井「現代軍事用語 解説と使い方」、P64
  7. ^ a b 高井「現代軍事用語 解説と使い方」、P65
  8. ^ 実例として2023年4月の宮古島沖陸自ヘリ航空事故にて第8師団長・第8師団幕僚長が消息不明・殉職したことに伴い、副師団長が職務を代行した。
  9. ^ 但し副旅団長が不在時における駐屯地司令職務は駐屯地に所在する部隊長等の中で最先任の職にある部隊長等が兼務する事があり、真駒内駐屯地においては幕僚長ではなく駐屯地業務隊長が司令職務代行していた
  10. ^ 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則の一部を改正する省令(平成31年防衛省令第3号)官報号外第58号、2019年3月25日
  11. ^ 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則の一部を改正する省令(令和2年防衛省令第1号。令和2年3月26日施行)官報本紙第209号、2020年3月13日
  12. ^ 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則の一部を改正する省令(令和5年防衛省令第1号。令和5年3月16日施行)官報本紙第935号、2023年3月13日
  13. ^ 陸上総隊司令部、方面総監部、師団司令部及び旅団司令部組織規則等の一部を改正する省令(令和6年防衛省令第3号。令和6年3月21日施行)官報号外第61号、2024年3月19日
  14. ^ それまで司令部付隊に置かれていた「保安警務隊」(警務科部隊)は、平成19年度部隊改編により編成替えになった(詳細は警務科及び陸上自衛隊警務隊参照)。



Headquarters(ヘッドクォーター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/29 13:31 UTC 版)

コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」の記事における「Headquarters(ヘッドクォーター)」の解説

プレイヤーは2チーム分かれてマップ上にある無線機確保し設置したHeadquarters(HQ司令部)をどれほど長く維持できるかを競う人数が多いほど確保素早く行える。

※この「Headquarters(ヘッドクォーター)」の解説は、「コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」の解説の一部です。
「Headquarters(ヘッドクォーター)」を含む「コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」の記事については、「コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Headquarters」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Headquarters」の関連用語

Headquartersのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Headquartersのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの司令部 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS