Dサイクロセリンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化学物質 > セリン > Dサイクロセリンの意味・解説 

d-サイクロセリン

【仮名】d-さいくろせりん
原文】D-cycloserine

結核の治療用いられる薬物化学療法によって引き起こされる痛み神経の障害(しびれ、刺痛)に対す治療薬や、腰痛自閉症一部不安障害統合失調症治療薬としても研究されている。d-サイクロセリンは抗生物質一種である。「seromycin」とも呼ばれる




Dサイクロセリンと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dサイクロセリン」の関連用語

Dサイクロセリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dサイクロセリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター

©2025 GRAS Group, Inc.RSS