Blowerとは? わかりやすく解説

ブロワー【blower】

読み方:ぶろわー

《「ブローワー」「ブロアー」とも》

送風機

ゴム球の先に細い管がついたもので、レンズ表面カメラ内部のごみやほこりを吹き飛ばして除去する道具


ブローワー【blower】

読み方:ぶろーわー

ブロワー


ブロワー

英語 blower

送風機のこと。例えエンジン実験する際、排気引き出して大気放出するのを助けるため排気ブロワーを用いる。エアコン室内機などに用いられる還流型のファンをブロワーと呼ぶことも

ある。

※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

ブロア blower

遠心式送風機一種で、空気その他の気体圧縮するための装置加圧能力は1~20mAq程度まで加圧でき、工場などで空気ガス等の圧送用いられている。

そうふうき 送風機 fan、blower

気体圧力与え、これをダクトパイプによって送り出す機械をいい、 低圧用をファン高圧用をブロアという。また羽根車対す空気流れ方に よっ遠心式軸流式分かれる遠心式には、多翼送風機、リミットロード 送風機、プレート送風磯、ターボ送風機などがあり、軸流式には、 プロぺラ送風機、軸流送風機などがある。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Blower」の関連用語

Blowerのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Blowerのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2024 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS