1990年代中頃とは? わかりやすく解説

1990年代中頃

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 18:47 UTC 版)

アダルトゲーム」の記事における「1990年代中頃」の解説

この時期は、ハードウェア的にはPC-9800シリーズからPC/AT互換機へ、ソフトウェア的にもCUIDOSOSからGUIWindowsへの移行期であったこの頃アダルトゲームは「どうゲームとして面白くするか」が試行錯誤された時期であったその中でプレイヤー選択によって異な物語結末訪れマルチシナリオ・マルチエンディング形式ゲーム弟切草』(1992年チュンソフト)がスーパーファミコン発売されヒットする。この作品システムアダルトゲームにも大きな影響及ぼしたアダルトゲームマルチシナリオ確立させたのは『河原崎家の一族』(1993年シルキーズ)で、その後DESIRE背徳螺旋〜』(1994年シーズウェア)、『EVE burst error』1995年シーズウェア)へと発展してゆく。 1990年代半ばには、エルフアリスソフトの2社を中心とした開発競争繰り広げられ、「西のアリスソフト、東のエルフ」 と呼ばれるようになった。この競争過程で、ファンタジーアドベンチャーとウォーシミュレーション融合させた『ドラゴンナイト4』(1994年エルフ)、本格的ダンジョンRPGの『闘神都市II』(1994年アリスソフト)、迷宮脱出推理アドベンチャーの『遺作』(1995年エルフ)、マルチシナリオの『夢幻泡影』(1995年アリスソフト)、『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』1996年エルフ)、地域制圧型シミュレーションの『鬼畜王ランス』(1996年アリスソフト) など、多様なジャンル形式アダルトゲーム登場したこのように多様化したジャンルの中で発展遂げていったのは、より恋愛物語色を強めた同級生』の後継作同級生2』(1994年)で、以降アダルトゲームセックス描写を含む恋愛物要素シナリオ重視した選択肢イラスト付いた読み物とでも言うようなトレンドに傾いていく。 『SM調教師瞳』(スーパーファミコン向け)や『しあわせうさぎ』(PCエンジン向け)など、家庭用ゲーム機対応の「裏ソフト」と呼ばれる物が発売されたのもこの頃である。

※この「1990年代中頃」の解説は、「アダルトゲーム」の解説の一部です。
「1990年代中頃」を含む「アダルトゲーム」の記事については、「アダルトゲーム」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1990年代中頃」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1990年代中頃」の関連用語

1990年代中頃のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1990年代中頃のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアダルトゲーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS