1冊制とは? わかりやすく解説

1冊制

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/02 20:36 UTC 版)

コード (暗号)」の記事における「1冊制」の解説

one-part code、alphabetical codeとも。 次に述べ2冊制では、対応を完全にランダムにできるのに対し1冊制は、対応に、あるいは対応付けのための排列何らかの制限があり、暗号化用と復号用の対応表兼用できるようなもの、と言える例えアルファベット3文字で色を伝え暗号の例を以下に示す。ここではその暗号全体として「色に関する語の暗語CAから始まる」「どちらも辞書順並んでいる」という制限がある。これにPurple原語将来追加しようとする対応する暗語CAGCAI挟まれCAHしか選択余地がない攻撃側もこの規則性使えるので「もしRedCAIならば、BlueCAHより前に有るはずだ」などとなる。またコードブック紛失盗難使えなくなり新しく編纂しなおす場合でも(運用全体再編しない限りBlueRed前に来る関係を崩す事ができない。 1冊制の例(暗号化用と復号用を兼用) 原語暗語Black CAA Blue CAC Green CAE Orange CAG Red CAI Violet CAK White CAM Yellow CAO

※この「1冊制」の解説は、「コード (暗号)」の解説の一部です。
「1冊制」を含む「コード (暗号)」の記事については、「コード (暗号)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「1冊制」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1冊制」の関連用語

1冊制のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1冊制のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコード (暗号) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS