量子論理ゲートとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 量子論理ゲートの意味・解説 

量子論理ゲート

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 09:25 UTC 版)

量子回路」の記事における「量子論理ゲート」の解説

量子ゲート定義するため、古典的論理ゲート場合と同様、n-量子ビット置換について考える。 古典的なビット列空間{0,1}nの量子版はヒルベルト空間である。 H QB( n ) = ℓ 2 ( { 0 , 1 } n ) . {\displaystyle H_{\operatorname {QB} (n)}=\ell ^{2}(\{0,1\}^{n}).} これは定義により、{0,1}nの複素関数空間、すなわち内積空間である。 この空間は、古典的なビット文字列線形重ね合わせ構成されていると見なすともできる。(H QB( n )は、 2n-次元複素ベクトル空間であることに注意。)この空間要素量子ビット列(n-量子ビット)と呼ぶ。 古典的ビット列x 1 x 2 ... x n対しディラックケット表記使用し表記される量子ビット列、 | x 1 , x 2 , ⋯ , x n ⟩ {\displaystyle |x_{1},x_{2},\cdots ,x_{n}\rangle \quad } を考える。これは古典的ビット列x 1 x 2 ... x nを1へ、他のすべてのビット文字列を0へ写す関数対応する特殊な量子ビット列である。これら古典的ビット列に対応する特殊な量子ビット列は計算基底状態呼ばれビット長nに対し2n個存在するまた、すべての量子ビット列は、これらの計算基底状態複素線形結合である。 古典的な論理ゲートとは対照的に、量子論理ゲートは常に可逆である。 これには特別な種類可逆関数、すなわちユニタリ作用素、つまりエルミート内積保存する複素内積空間線形変換用いる。 すべての量子ビット列に対する(可逆量子ゲートは、n-量子ビット空間HQB(n)から自己へのユニタリ作用素Uである。 通常、我々はnの小さな値のゲートのみに関心がある。 可逆なn-ビット古典的論理回路は、次のように可逆なn-ビット量子ゲート生成する可逆なnビット論理ゲートfには、次のように定義され量子ゲートW f対応するW f ( | x 1 , x 2 , ⋯ , x n ⟩ ) = | f ( x 1 , x 2 , ⋯ , x n ) ⟩ . {\displaystyle W_{f}(|x_{1},x_{2},\cdots ,x_{n}\rangle )=|f(x_{1},x_{2},\cdots ,x_{n})\rangle .} Wf計算基底状態置換することに注意中でも特に重要なのは、2-量子ビット入出力に対して定義される制御NOTゲート( CNOTゲートとも呼ばれる) W CNOTである。 古典的な論理ゲートから派生した量子論理ゲートの他の例としては、 トフォリゲートフレドキンゲート挙げられる。 しかし、量子ビットヒルベルト空間構造は、古典的ゲートでは表現できない多く量子ゲート可能にする。 たとえば以下の相対位相シフトは、ユニタリ行列乗算によって与えられる1-量子ビットゲートである。 U θ = [ e i θ 0 0 1 ] , {\displaystyle U_{\theta }={\begin{bmatrix}e^{i\theta }&0\\0&1\end{bmatrix}},} すなわち、 U θ | 0 ⟩ = e i θ | 0 ⟩ U θ | 1 ⟩ = | 1 ⟩ . {\displaystyle U_{\theta }|0\rangle =e^{i\theta }|0\rangle \quad U_{\theta }|1\rangle =|1\rangle .}

※この「量子論理ゲート」の解説は、「量子回路」の解説の一部です。
「量子論理ゲート」を含む「量子回路」の記事については、「量子回路」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「量子論理ゲート」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「量子論理ゲート」の関連用語

量子論理ゲートのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



量子論理ゲートのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの量子回路 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS