遠山の霜月祭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > 遠山の霜月祭の意味・解説 

遠山の霜月祭

名称: 遠山の霜月祭
ふりがな とおやまのしもつきまつり
種別1: 民俗芸能
保護団体名: 南信濃村遠山霜月祭保存会 大野神社氏子会,三条神社氏子会,八重河内正八幡神社遠山霜月,祭保存会城 神氏子会,愛宕神社氏子会,和田諏訪神社遠山霜月祭保存会日月神社氏子会 ,稲荷神社氏子会,木沢八幡神社遠山霜月祭保存会白山神社氏子会,御熊野神 社氏子会,宇佐八幡神社氏子会,遠山天満宮奉賛会上村遠山霜月祭保存会 上村遠山霜月祭保存会上町支部上村遠山霜月祭保存会中郷支部上村遠山霜 月祭保存会程野支部上村遠山霜月祭保存会下栗支部
指定年月日 1979.02.03(昭和54.02.03)
都道府県(列記): 長野県
市区町村(列記): 下伊那郡南信濃村下伊那郡上村
代表都道府県 長野県
備考
解説文:  長野県下伊那郡遠山地方伝えられてきてい霜月湯立神楽のことであって上村及び南信濃村集落十余か所で十二月上・中旬に日を違えて演じられる
 この神楽は、祭場土間にかまどを築いて湯釜乗せ、湯の上飾をつけ、そのまわり湯立祈祷行ないさらには「火の王」、「水の王」、「天伯てんぱく】」などの神面をつけた舞が厳粛な雰囲気保ちながらもにぎやかに行なわれる三河信濃遠江地方山境分布伝承されてきた湯立中心とする霜月神楽の一典型であり、古来民間信仰及び神事芸能の姿を伝え貴重なのである。(本号原色口絵参照
民俗芸能のほかの用語一覧
神楽:  玉敷神社神楽  米良神楽  花祭  遠山の霜月祭  雄勝法印神楽  高千穂の夜神楽  鷲宮催馬楽神楽

遠山の霜月祭

読み方:トオヤマノシモツキマツリ(tooyamanoshimotsukimatsuri)

長野県遠山郷行なわれる湯立神楽

季節

分類 宗教



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「遠山の霜月祭」の関連用語

遠山の霜月祭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



遠山の霜月祭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS