這いよれ! ニャル子さんシリーズとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 這いよれ! ニャル子さんシリーズの意味・解説 

這いよれ! ニャル子さんシリーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/27 09:05 UTC 版)

這いよれ! ニャル子さん」の記事における「這いよれ! ニャル子さんシリーズ」の解説

FLASHではない、いわゆるセルタッチな2Dアニメーション第1期『這いよれ! ニャル子さん』 2012年4月から6月まで、テレビ東京AT-X他にて放送された。全12話。ニコニコ動画において配信され第1話再生数は140回を越えており、これはアニメ作品としては過去最高の記録ニコニコ公式生放送では『いつもニコニコあなたの隣に這いよる!生放送!ニャル子で〜す。略してニコニャル』という『這いよれ!ニャル子さん』キャストアニメ最新情報視聴者届け番組放送された。Blu-ray/DVD全巻購入特典『スペシャルネクロノミコンDVD』にはオリジナルアニメイベント邪神生誕祭ダイジェスト収録第2期『這いよれ! ニャル子さんW』(はいよれ ニャルこさんダブル2012年9月公式サイト上で制作発表された。2013年4月7日から6月30日までテレビ東京AT-X他にて放送された。全12話。 W放映直前2013年4月1日公式サイトが「奥様ニャルラトホテプ」に更新され第1話冒頭そのまま使われた。また、Blu-ray/DVD全巻購入特典エイボンの書DVD』にはオリジナルアニメイベント邪神召喚祭」ダイジェスト収録OVA『這いよれ! ニャル子さんF』(はいよれ ニャルこさんファイナルカウントダウン2014年8月17日行われた「さらばニャル子ファイナルカウントダウンイベントOVAとして新作の製作が発表された。 2015年3月10日公式サイト更新され、『GA文庫10周年記念プロジェクトアニメ第2弾として同年5月30日から這いよれ!ニャル子さんFの劇場公開発表された。ソフトの発売同年6月19日。Fのみソフトはレンタル版セル版共にDVD版存在せずBlu-ray版のみである。

※この「這いよれ! ニャル子さんシリーズ」の解説は、「這いよれ! ニャル子さん」の解説の一部です。
「這いよれ! ニャル子さんシリーズ」を含む「這いよれ! ニャル子さん」の記事については、「這いよれ! ニャル子さん」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「這いよれ! ニャル子さんシリーズ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「這いよれ! ニャル子さんシリーズ」の関連用語

這いよれ! ニャル子さんシリーズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



這いよれ! ニャル子さんシリーズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの這いよれ! ニャル子さん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS