第2陣とは? わかりやすく解説

第2陣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 15:45 UTC 版)

象列車」の記事における「第2陣」の解説

1949年昭和24年6月25日当初の予定では5月22日)、東京発着、エレファント号、15編成上野駅日本交通公社東京日日新聞共催東京駅21時50分頃発・名古屋駅翌朝7時47分着、翌6月26日名古屋駅15時発・上野駅2201分着で1往復団体専用列車走った1156の子供たちが象を見るために乗車した。なお、上り列車終着駅上野であったのは、台東区民など下町在住の子供の便を図ったためであり、このような時間帯設定となったのは、子供体力と有効時間最大限確保考慮した苦肉の策である。また当初5月22日に運転を行う予定であったが、さまざまな事情翌月となった名古屋駅から東山動物園への移動には名古屋市電使用したが、戦争によって車両多く失っていたこともあり、当初米軍払い下げトラック客室設けたトレーラー・バス」の使用検討された。 なお、この列車の編成時刻に関する公式記録残っていないとされるが、「エレファント号」というヘッドマーク・テールマークも取り付けられていたという。また、名古屋行き下り列車東海道本線岩淵駅(現:富士川駅付近子供1人が窓から転落する事故起こして急停車し、その子供は全治20日怪我負ったとされる

※この「第2陣」の解説は、「象列車」の解説の一部です。
「第2陣」を含む「象列車」の記事については、「象列車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第2陣」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第2陣」の関連用語

第2陣のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第2陣のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの象列車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS