直線束の場合とは? わかりやすく解説

直線束の場合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/03 09:34 UTC 版)

スティーフェル・ホイットニー類」の記事における「直線束の場合」の解説

直線束上記構成限定する、つまり、X 上の直線束空間 Vect1(X)考えこととする直線グラスマン多様体 Gr1 はまさに無限次の射影空間である。 P ∞ ( R ) = R ∞ / R ∗ , {\displaystyle \mathbf {P} ^{\infty }(\mathbf {R} )=\mathbf {R} ^{\infty }/\mathbf {R} ^{*},} これは、無限次元球面 S∞ によって対蹠的英語版)に二重被覆されている。無限次元球面 S∞ は可縮であるので、 π 1 ( P ∞ ( R ) ) = Z / 2 Z π i ( P ∞ ( R ) ) = π i ( S ∞ ) = 0 i > 1 {\displaystyle {\begin{aligned}\pi _{1}(\mathbf {P} ^{\infty }(\mathbf {R} ))&=\mathbf {Z} /2\mathbf {Z} \\\pi _{i}(\mathbf {P} ^{\infty }(\mathbf {R} ))&=\pi _{i}(S^{\infty })=0&&i>1\end{aligned}}} を得る。従って、P∞(R) はアイレンベルグ・マックレーン空間英語版)(Eilenberg-Maclane space) K(Z/2Z, 1) である。 アイレンベルグ・マックレーン空間性質次のような性質である。任意の X と η を生成子とする f → f*η により与えられる同型対し、 [ X ; P ∞ ( R ) ] = H 1 ( X ; Z / 2 Z ) {\displaystyle [X;\mathbf {P} ^{\infty }(\mathbf {R} )]=H^{1}(X;\mathbf {Z} /2\mathbf {Z} )} であり、また、 H 1 ( P ∞ ( R ) ; Z / 2 Z ) = Z / 2 Z {\displaystyle H^{1}(\mathbf {P} ^{\infty }(\mathbf {R} );\mathbf {Z} /2\mathbf {Z} )=\mathbf {Z} /2\mathbf {Z} } となる。第一の式を適用することは、α : [X, Gr1] → Vect1(X)全射となり、全射である写像 w1 : Vect1(X) → H1(X; Z/2Z); を得る。このことが、直線束対すスティーフェル・ホイットニー類 w1 を定義する

※この「直線束の場合」の解説は、「スティーフェル・ホイットニー類」の解説の一部です。
「直線束の場合」を含む「スティーフェル・ホイットニー類」の記事については、「スティーフェル・ホイットニー類」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「直線束の場合」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「直線束の場合」の関連用語

直線束の場合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



直線束の場合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスティーフェル・ホイットニー類 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS