熊本地震前の観光列車運行状況とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 熊本地震前の観光列車運行状況の意味・解説 

熊本地震前の観光列車運行状況

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 07:48 UTC 版)

豊肥本線」の記事における「熊本地震前の観光列車運行状況」の解説

熊本地震前は各地から阿蘇への観光客集客目的として、毎年概ね3月から11月までの土日祝日および小・中・高等学校長期休暇間中などには熊本駅 - 宮地駅間に専用車両を使用した臨時列車運行されていた。 1988年3月からキハ58形・キハ65形改造したジョイフルトレインサルーンエクスプレス」を使用した臨時急行列車サルーンエクスプレス阿蘇観光号」が運転されたが、同年8月28日からは8620形蒸気機関車アメリカン風に改造され50系客車牽引するSLあそBOY」が運転された。以後SLあそBOY」は毎年3月から11月運転されていたが、機関車老朽化により2005年8月に「SLあそBOY」は運行休止となり、同年内に運転される予定であったSLあそBOY」はディーゼル機関車牽引するディーゼルあそBOY」として運転されたが、同年限り終了した2006年7月22日からは内装外観昭和30年代イメージ改造したキハ58系2両を使用する臨時快速列車あそ1962」が運行開始車内では昔のCM放映阿蘇特産品および駄菓子販売行った。「あそ1962」は2010年12月26日をもって運行終了した2011年6月4日よりキハ183系1000番台改造した観光特急あそぼーい!」が運行開始された。また、これに先立ち2011年3月12日より5月29日までは臨時特急阿蘇ゆるっと博」が運行されていた。「あそぼーい!」は熊本地震後に他地域運行されたこともあったが、2017年7月より豊肥本線での運行再開している。

※この「熊本地震前の観光列車運行状況」の解説は、「豊肥本線」の解説の一部です。
「熊本地震前の観光列車運行状況」を含む「豊肥本線」の記事については、「豊肥本線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「熊本地震前の観光列車運行状況」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊本地震前の観光列車運行状況」の関連用語

熊本地震前の観光列車運行状況のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊本地震前の観光列車運行状況のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの豊肥本線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS