御撫育用水とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 運河 > 日本の疎水 > 御撫育用水の意味・解説 

御撫育用水(ごぶいくようすい)

御撫育用水
五田ケ瀬井堰(現頭首工
御撫育用水 疏水概要
疏水所在
山口県宇部市南地域 480ha

所在地域の概要
山口県南西部位置する宇部市は、明治期以降石炭産業隆盛により発展し中国地方屈指の臨海工業都市形成。現在は産学官連携による都市づくりがなされている。

疏水概要・特徴
宇部市南地域は、毛利藩時代から干拓により新田開発が行われてきた所であるが、水利の便が悪く、これが解消の為用水厚東川上流の五田ヶ瀬に求め、堰を築きここから取水し、棚井広瀬際波通り開作中野開作かんがい用水路を開削した。
この用水路を「御撫育用水」と言い江戸天明8年1788年着工し寛政4年1792年)に完成した
この工事は、撫育方事業として実施されたものであり、撫育方とは、宝暦検地による増収分の貢租を基に、本部会計とは別個に設立され別途会計機関であり、その資金を基にして新田開発製塩など、いわゆる毛利三白政策推進中核をなした財政担当部局である。
御撫育用水の完成により、さらに干拓による新田開発が行われるなど、その後御撫育用水も延長され現在の南地域を形成し今日繁栄基礎築かれたところである。


くわしい情報
御撫育用水
宇部市ホームページ
http://www.city.ube.yamaguchi.jp/kasen/3/
御撫育用水




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

御撫育用水のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



御撫育用水のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
疏水名鑑疏水名鑑
Copy Light(c) : The Ministry of Agriculture Forestry and Fisheries of Japan

©2024 GRAS Group, Inc.RSS